· 

なんか…やっぱり機嫌が悪い…

情報過多の世界で…どうやって…個人の世界を、個人の存在を、提示するか…

本当に、何で、こんなにも様々な『情報』が飛び交っているのか…

いったいどれだけのリテラシー能力(活用能力)を求められるのか…

誰と、僕は戦っているのか…?

「自分と…?」

本当に恐ろしい世の中になったとも思う。際限なく、新しい技術を学び体得することは今後益々求められることに

成って行くのだろう。新しい、技術はこれからも誕生する。間違いなく…その度に、恐らくは、

人々は分断されていくのだと思う。この数年に起きている事は本当に酷い。例を挙げると本当にキリが無い。

一例を敢えて挙げると…

この国は、圧倒的な多数の下で、間もなく放送法第4条は撤廃されるのだろう。発信される情報(ニュース)の

真偽を担保するものは、間もなく無くなる。止める術もない。

選ばれている筈の人達も、作り上げられたシステムにより生み出された人達だ。一票の格差だけではない。

本当に彼らの都合にマッチしたシステムを作り上げたと思う。今の選挙制度は、民意は有権者の意思は全く反映されない。

また、本当に巧い技術を用いて答弁も繰り返している。例えば…以下のリンクを参照。

 

#ご飯論法

 

どうやって生きて往くか?

様々な技術がある。それらを会得し(いや…これは、これで大変だ。これが先に言ったリテラシー能力の事…)駆使して

何らかの

『個人特有の情報を発信』

して往く。それが、僕が考えた戦略だ。けれども…

権力者たちにしても、大企業にしても、個人という存在は極めて目障りな存在なのだろうか…

それとも、時流との僕の縁がないのか…

 

世の中は絶えず変化する。

 

以下は、僕の個人的な呟き(ツイッターから2018.05.28)

 

EU 一般データ保護規則法に合わせて… 『世界』に繋がっているわけだから、『規準』も…という事なんだよね… 環境や状況に応じて、 『変化(対応)』 する… 『世の常』 か…

 

『プラットフォーム』という言葉がある。以下は、僕の解釈だ。

『1、製品(商品)と、2、それを作る企業、そして、3、製品を購入する顧客、この1、2,3を結びつける市場、

あるいは、そう言う拠点』

 

僕は、いまこうして『描く』という事をしているので、それを踏まえて描き変えると…

『1、記事(作品)と、2、それを『描く』僕、つまり著者、3、そしてこの記事を読んでいるあなた(読者)この1、2,3を結びつける拠点』

として、このホームページを立ち上げた。しかし…

 

結論を先に言えば、僕がイメージするような、僕自身の総合ターミナルを、つまり僕が考えていたプラットフォームを

ここに作るのは考え直さなければならなくなった。

 

現実社会だけでなく、勿論、その反映でこのサイバー空間が在るから当然と言えば当然かもしれないが…

こちら側でも、『分断』が起きている事が改めて良く解った。

 

具体的に何が起きたかというと…このホームページ上から、僕のツイッター(個人的な呟き)を見られる状態にあったのだが、

今は、サービスとやらが打ち切られたために、ホームページ上からは、僕のツイッターは見る事が出来ない。

個人が、個人の自由意思で個人の情報を流すという事を大企業は嫌がるようだ。しかも、独自に暴走する個人は特に…

という事なのだろう。ここが要なんだと思う。

これまでのサービスを利用するのなら、大企業にも有利な情報を、あなた個人のプラットフォームから発信させてよ…

 

大半の人達は、これに乗っかっているのだろう。でもその実は

あなた個人のプラットフォームは、あなたの物のようであって、実は、巧みに利用されている。

大企業の情報の発信に利用されている。

 

選択をするのは…あなたか…

勿論、解っていて、それに乗っかってでも情報を発信するという選択肢もある。

この記事のリンクは、その類の一つだ。記事の内容の事を言っているのではない。

 

僕は、此処に、僕個人の考える感じている範囲での

『聖域』

を作ろうとは思っているし、そのために、これからも奮闘する。

 

本当に…やらなきゃいけない事…優先事項は沢山あるのに…

『なんてこと!してくれたんだ!!!』

予想外の事も、予想外だけれど、多々起こる。

『それが、世の中だと…』

そう考えて、往くしかないか…

 

少しは、機嫌が回復したのかな…

 

takumaroは今日も往く!

 

コメント: 0

ページ概要

  1. このページは『Jimdo』によって作成されています。(さらに詳しくはページ左下の『概要』をクリックして下さい。)
  2. このページのコンテンツ(写真、文章、詩、書、ロゴ、等々)は全て、このページの著者、takumaroの、まさしく『思想または感情を創作的に表現したもの』つまり、列記とした『著作物』になります。どなた様も、私、著作者takumaroの著作権を侵害なさらないようお願い申し上げます。但し、ページの閲覧は自由です。
  3. Copyright (C) 2016 TAKUMARO’S FACTORY. All Rights Reserved.

メールアドレス:takumaro@factory-takumaro.com